美容の為の出張マッサージにはまる

美髪の秘訣

私は胸下まであるロングヘアですが、
枝毛がほとんどなく周りからいつも髪が綺麗だと褒められます。
特に定期的に美容院に通っている訳でもありません。
きちんと家でケアすれば誰でも綺麗な髪をキープできるのです。
日常的にトリートメントをしたり頭皮ケアなどもしていますが、
毎日お風呂に入ってからすることで、一番に気をつけなくてはいけないことがあります。
それが髪を乾かす時です。
皆さんはどのように髪を乾かしていますか?
お風呂に入った後、そのままドライヤーで乾かしていますか。
洗い流さないトリートメントを使ってからドライヤーで乾かしていますか。
寧ろドライヤーなんて使いませんか。
髪を乾かす作業が一番注意しなくてはいけないのです。
まず、お風呂からでてドライヤーで乾かす前にバスタオルでできる限り水気をとります。
ここが重要です。
8割くらい乾いたんじゃないかと思うくらい水気をタオルでとるのです。
拍手するような感じでタオルでパンパンパンと水気をとってあげると髪もほとんど痛みません。
ドライヤーを当てる時間が長ければ長いほど髪への負担がかかるので、
面倒でもこの作業だけはかかせません。
その後、洗い流さないトリートメントを毛先中心にもみこんでからドライヤーを当てます。
根元を中心に、ドライヤーで一気に乾かします。
w数の高いドライヤーがおすすめです。
余裕があれば温風と冷風を交互に当てるといいでしょう。髪への負担が減ります。
すでに8割方乾いているので、ドライヤーで乾かすのも短時間で済むでしょう。
そしてパサパサ感がいつもより少ないと気がつくはずです。
この毎日のケアが、美髪への秘訣です。
是非試してみてはいかがでしょうか。
ボトックスを心斎橋でお探しなら|サクラアズクリニック